マンガ多すぎ!業界最大級!!
TOP > レビュアーTOP

115さん (女性40代)

  • レビュー数
    計128件 
     46件
     42件
     27件
     4件
     9件
  • フォロアー

    1人

    いいね!された数

    134件

    顔レビ

    0件

115さんのレビュー一覧

■表示順 [   最新レビュー順  |  いいね数順  |  高評価順   ]

  • 遺書、公開。
    陽東太郎
    • (3.0/5.0)
    • 2022/05/25
    【このレビューはネタバレを含みます】▼続きを見る
  • チ。 ―地球の運動について―
    魚豊
    • (4.0/5.0)
    • 2021/04/23
    『チ。』というタイトルが、話が進むほどに輝きだします。
    前作『ひゃくえむ。』とは全く異なる題材ですが、作者独特の台詞回しやキャラクターの強さは健在。そこそこの長丁場になりそうで、(▼続きを見る
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~
    泰三子
    • (4.0/5.0)
    • 2021/04/23
    微妙に読みにくいけど面白いです!
    初期の庶民的なネタやコメディ要素も良いのですが、話が深く、警察という職業の想い重いところに踏み込んでからぐっと引き込まれました。
    途中中だる(▼続きを見る
  • イノサン Rougeルージュ
    坂本眞一
    • (4.0/5.0)
    • 2020/06/11
    正義悪とは別の価値基準である、生き方の美しさについて描かれた作品だと思います。それを圧倒的な画力と徹底した美学で描ききっています。
    フランス革命という激動の時代の話なので、途中何(▼続きを見る
  • マロニエ王国の七人の騎士
    岩本ナオ
    • (3.0/5.0)
    • 2020/06/10
    どうやら7人の兄弟騎士たちそれぞれの恋(に限らない?)を順に描いていって最後に全てが繋がるという構成のようですが、1人に焦点が当たっているときは他のキャラクターは放置なわけで…。全(▼続きを見る
  • 僕はまだ野球を知らない
    西餅
    • (5.0/5.0)
    • 2020/06/10
    野球に詳しくない、野球漫画にはハマったことがないという人に是非読んでほしい、新感覚の野球漫画です。
    野球漫画といえば努力根性才能、そsて上下関係が絶対の世界でしたが、この作品では(▼続きを見る
  • Change! 和歌のお嬢様、ラップはじめました。
    曽田正人 / 冨山玖呂 / 晋平太
    • (4.0/5.0)
    • 2020/06/10
    今時珍しいほど育ちの良い旧家のお嬢様が、アウトローな女友達出会い、彼女を通してラップにハマってどんどん魅力的になっていきます。まるで今まで心奥深くに秘めていた本当の自分をさらけ出す(▼続きを見る
  • ミギとダリ
    佐野菜見
    • (4.0/5.0)
    • 2020/06/10
    『坂本ですが?』と同じ作者の違う漫画を読みたい!というファンの願いに100%答えたような作品です。
    キャラクターの変な魅力はそのまま、全く違うミステリー仕立てのストーリーです。
    ▼続きを見る
  • アオイトリ【イラスト入り】
    木原音瀬 / 峰島なわこ
    • (1.0/5.0)
    • 2020/06/10
    オメガバースであること以外は、かなり陳腐なBLで肩透かしでした。だからオメガバースが好き、サディスティックでラブラブなBLが好きという人にはいいんだと思います。
  • イムリ
    三宅乱丈
    • (5.0/5.0)
    • 2020/06/10
    文句なしの面白さ! 最近の作家さんには珍しく、手塚治虫や萩尾望都のようなスケールを感じさせてくれる作家さんです。
    大雑把に言えば宗教と身分差別に端を発する戦記物なのですが、人間の(▼続きを見る
  • ポチクロ
    松本直也
    • (4.0/5.0)
    • 2020/06/10
    何故か魔界に来てしまった少女と、彼女を拾った魔族の少年が初々しい恋をする物語。言葉が通じないこととお互い恋に奥手なところが、読んでるこっちをムズムズさせてくれます。
    人間を狙う他(▼続きを見る
  • 御手洗家、炎上する
    藤沢もやし
    • (4.0/5.0)
    • 2020/06/10
    前作の『17歳の塔』然り、この作者さんは女が生きていく上での戦いを描くのが上手い!
    今回は学校という狭い世界ではなく、社会に出て家族の名誉を取り戻す戦いが描かれています。
    果た(▼続きを見る
  • ランド
    山下和美
    • (4.0/5.0)
    • 2020/06/10
    死が遠くなって、同時に生も遠くなった現代。この物語はそれより更に未来の死生観について描かれています。
    1巻だとそうは思えないでしょうが、それがこの漫画のすごいところ。世界の広さと(▼続きを見る
  • 読経しちゃうぞ!
    絹田村子
    • (3.0/5.0)
    • 2020/06/10
    『さんすくみ』のプロトタイプ。設定は共通なので、こちらを先に読むことをお勧めします。
    普通に好感の持てる年頃の男子3人が、毎回何かしらのトラブルやイベント経験するコメディ。読んで(▼続きを見る
  • ランウェイで笑って
    猪ノ谷言葉
    • (4.0/5.0)
    • 2020/06/10
    デザイナーを目指す少年と、ハイパーモデルをー目指す少年の物語。恋愛要素はかなり薄く、純粋に夢を追う姿が眩しいです!
    夢を追うことの厳しさをリアルに描きながら、漫画らしいドラマチッ(▼続きを見る
  • さんすくみ
    絹田村子
    • (3.0/5.0)
    • 2020/06/10
    神社の息子、寺の息子、教会の息子という年頃の3人のコメディです。
    キャラクターは好感が持てるし、話も毎回一定のクオリティを保っていますが、ものすごく面白い!ということはないかな。(▼続きを見る
  • JIN―仁―
    村上もとか
    • (4.0/5.0)
    • 2020/06/09
    【このレビューはネタバレを含みます】▼続きを見る
  • 僕はどこから
    市川マサ
    • (4.0/5.0)
    • 2020/06/09
    特殊能力を持った文学青年が主人公ですが、彼の親友の歳若いヤクザとのバディものとしての面白さが大きいです。2人のバランスがいいし、お互いが通じ合ったエピソードの描写も細やか。派手では(▼続きを見る
  • 涼子さんの言うことには
    ヤマザキマリ
    • (3.0/5.0)
    • 2020/06/09
    ヤマザキマリさんの中学時代のヨーロッパ1人旅を、ほのかな恋を中心に描いた短編集。
    キャラクターの名前も変えてあるので、フィクション要素も多いのではないかと思います。
    どれも素敵(▼続きを見る
  • 鈍色の華【イラスト入り】
    木原音瀬 / ZAKK
    • (1.0/5.0)
    • 2020/06/06
    作者さんが好きで買いましたが、私には合いませんでした。
    ストーリーの仕掛けは見事で、読んでいるときは先が気になります。そういうところはさすがです。
    ただ私が期待していたものとは(▼続きを見る

※販売中の作品のみ表示されます。

▲ページTOPへ