マンガ多すぎ!業界最大級!!
TOP > レビュアーTOP

46稲子さん (女性50代)

  • レビュー数
    計491件 
     448件
     35件
     8件
     0件
     0件
  • フォロアー

    24人

    いいね!された数

    2,052件

    顔レビ

    163件

46稲子さんのレビュー一覧

■表示順 [   最新レビュー順  |  いいね数順  |  高評価順   ]

  • 三代目薬屋久兵衛
    ねむようこ
    • (4.0/5.0)
    • 2024/06/17
    どこにでもあるような、どこにもないような。恋愛下手な男女の恋バナと不思議な町の変わり者たち。絵が見やすくてお話がわかりやすい。カラーページがきれいで好きです。
  • ACCA13区監察課 10th Anniversary Book
    オノ・ナツメ
    • (5.0/5.0)
    • 2024/06/17
    【このレビューはネタバレを含みます】▼続きを見る
  • おしゃべりは、朝ごはんのあとで。
    秀良子
    • (5.0/5.0)
    • 2024/06/15
    スカーフ被った秀先生と、ツッコミが容赦ない編集さんのやりとりもおもしろいです。朝ごはんメニューはどれもおいしそうで、会計のことをすっかり忘れてる秀先生が伝票を受け取ってシリアス顔に(▼続きを見る
  • 西炯子のこんなん出ましたけど、見る?
    西炯子
    • (4.0/5.0)
    • 2024/06/15
    昔から少し苦くてほろっと崩れそうで、そのくせしたたかな人間を描くよね。読んでいると心の中に波が立つ、ざわざわした落ち着かない気持ちになる。読まずにはいられないんだけど、少し苦手だっ(▼続きを見る
  • アヤメくんののんびり肉食日誌
    町麻衣
    • (5.0/5.0)
    • 2024/06/15
    登場する人がみんな個性派ぞろいで、どのカップルも先がどうなるか、楽しみでしょうがないんだ。長く長く楽しませてください。一番の推しは、ワニの仁英とワニ使いです。
  • SF少女マンガ全史 ――昭和黄金期を中心に
    長山靖生
    • (5.0/5.0)
    • 2024/06/15
    著者の敬愛する作家萩尾望都を中心にして、彼が若い頃に出会ったSF少女マンガ作品を取り上げ解説を加えている。取り上げた作家数の多さと作品数の多さは、同様の書籍の中では群を抜いている。(▼続きを見る
  • 僕らが恋をしたのは
    オノ・ナツメ
    • (5.0/5.0)
    • 2024/06/15
    【このレビューはネタバレを含みます】▼続きを見る
  • つらつらわらじ
    オノ・ナツメ
    • (5.0/5.0)
    • 2024/06/07
    まず、殿が渋くてかっこいいんだよなぁ、懐手してアゴのあたりをさすってるポーズ、これはもう往年の銀幕のスターの姿そのものって感じ。参勤の旅で成長していく二人の若者(家老と間者)、この(▼続きを見る
  • 花歌舞伎徒然草 はなのかぶきよもやまばなし
    夢枕獏 / 萩尾望都
    • (5.0/5.0)
    • 2024/06/04
    「よもやまばなし」とタイトルにあるとおり、獏さんの話はコロコロころがって、あれもこれも語り足りないんだよとでも言いたげな様子が文章から伝わってきます。獏さんの楽しい歌舞伎考察と交友(▼続きを見る
  • BADON
    オノ・ナツメ
    • (5.0/5.0)
    • 2024/06/02
    みんながそれぞれに抱えていた「重い何か」を乗り越えたんだね。親友のように家族のように、絆は深まったんだなと感じる終わり方だった。『ACCA』からの、長い年月をかけて紡がれた物語。少(▼続きを見る
  • ゼイティームの贄
    圷見南子
    • (5.0/5.0)
    • 2024/05/26
    【このレビューはネタバレを含みます】▼続きを見る
  • みずぽろ
    一色美穂 / 水口尚樹
    • (5.0/5.0)
    • 2024/05/25
    水中の格闘技がこんなにゆるくて楽しくていいのかしら~って感じで、もう声あげて笑っちゃいましたよ。しっかり部活に取り組んでるし、気合いも入っているんだけど、なんかずれてるDK2人と紅(▼続きを見る
  • 酒井美羽の少女まんが戦記
    酒井美羽
    • (5.0/5.0)
    • 2024/05/17
    めちゃめちゃおもしろかったし、懐かしいエピソードやイラスト満載で食いつくように読んでしまいました。裏話に興味津々、このくらいの毒はかえっていいスパイスですね。
  • レディ&オールドマン
    オノ・ナツメ
    • (5.0/5.0)
    • 2024/05/16
    60年代アメリカ、ロサンゼルスが舞台、誰が敵で誰が味方なのかこんがらがってしまうほど複雑に張り巡らされた伏線、終盤ですいすいと回収されて見事なエンド、余韻は深く濃く、その後どうなっ(▼続きを見る
  • ふたがしら
    オノ・ナツメ
    • (5.0/5.0)
    • 2024/05/15
    血なまぐさく泥くさく匂い立つような絵を描く。セリフがなくても殺気が伝わる緊迫感、消える命、苦渋に歪む顔、一転して束の間穏やかな空気に包まれて…。すごいな、ハラハラドキドキさせられっ(▼続きを見る
  • 夕子の思い出
    奥田亜紀子
    • (5.0/5.0)
    • 2024/05/02
    【このレビューはネタバレを含みます】▼続きを見る
  • 31cats ニャンとも愛しい毎日
    ニャンスタグラム編集部
    • (5.0/5.0)
    • 2024/04/14
    #謝罪会見が最高に好きです、かわいいんだもの。(=^・^=)猫好きさんでしたら、この本は手に入れておくとよいでしょう。疲れたときにパラッとめくって癒されたい。
  • プロが語る胸アツ「神」漫画(インターナショナル新書)
    きたがわ翔
    • (5.0/5.0)
    • 2024/04/14
    全5章のうち萩尾望都が2章、それ目的で読んだので満足です。作者さん、メディアへの露出も多く、いつも熱を帯びた語り口で漫画について語っている、それがそのまま書籍化された感じです。
  • 新装版 二代目!地獄ブラザーズ
    tacocasi
    • (5.0/5.0)
    • 2024/04/14
    【おまけ】目当てに新装版も購入しました。すっごく良かったですよ、大満足です。私は秦広xセイ推しなのですが、もうね、可愛いカワ(・∀・)イイ!! ニヨニヨが止まらなくなりそうです。も(▼続きを見る
  • わが美しきヴィクター【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
    鹿島こたる
    • (5.0/5.0)
    • 2024/04/04
    すこーんと突き抜けた超絶わがままブラッド様が最高によかったです。絵はいつもながら神々しいほどに美しい。特にダンスシーンが素晴らしかったです。お話はお茶目でシリアスでコミカルでいじら(▼続きを見る

※販売中の作品のみ表示されます。

▲ページTOPへ